- 【難病YouTuber】障がいの有無「飛んじゃえば一緒」筋ジストロフィー男性の思い 山形 NNNセレクション
- “混乱”続く東海道新幹線 17日のダイヤ乱れで約21万人に影響 18日は平常ダイヤで運行へ|TBS NEWS DIG
- 【カメラマン厳選】東京~冬の情景 コロナ禍2度目の冬 東京で見つけた「願い」を撮影(2022年2月26日)
- 【ライブ】『中国に関するニュース』習近平政権がねじ伏せた香港 言論封殺で民主派“風前のともしび” /全人代開幕 3期目の習近平政権 / TikTok「禁止法案」など――(日テレNEWS LIVE)
- コロナ厳重警戒の中 上海で“日中国交正常化50周年”記念コンサートが開催(2022年11月21日)
- 【駅弁まとめ】電車乗らずに旅気分 /「駅弁大会」復活/最も売れた「駅弁」にも“コロナ”の影響?など (日テレNEWS LIVE)
【すでに崩壊というような状況】第7波の救急医療の現場 崩壊を止めるために医師が訴え「熱中症の予防に努めて」(2022年8月5日)
京都府では新型コロナウイルスの急拡大に伴いコロナ病床の使用率が高くなっています。7月5日時点では15.3%でしたが、約1か月後の8月4日時点では54.6%と大幅に上昇。また重症病床の使用率は7月5日時点で0%だったのが8月4日時点で27.5%となっています。そして病床のひっ迫が直撃するのが救急医療です。“すでに医療崩壊を起こしている”という声もある救急現場の今を取材しました。
(2022年8月5日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」内『深堀りFRIDAY』より)
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/I1w6WVt
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #新型コロナウイルス #第7波 #救急医療 #宇治徳洲会病院 #病床使用率 #重症病床 #救急搬送 #熱中症 #京都府
コメントを書く