- 【タカオカ解説】大雪ごとに常識は変わる!雪の少ない地域でも都会でも、注意すべき危険な場所とは⁉ 今すぐできる対策とやってはいけない対策もご紹介
- 「患者襲うスナイパーも」ガザの病院“包囲”院内の惨状「地下にハマス」関係者は否定(2023年11月12日)
- 【強烈寒波】西日本で記録的大雪 北陸や北日本は冬の嵐に警戒(2023年1月25日)
- 特殊詐欺防止へ 口座情報を速やかに共有 池田泉州銀行が大阪府警と協定「連携が必要不可欠と判断」 #shorts #読売テレビニュース
- 山上徹也容疑者 後方から接近し発砲までに約10秒 安倍元総理銃撃事件から1か月|TBS NEWS DIG
- 【JR神戸駅地下街で切りつけ】白髪頭の男が逃走
“混乱”続く東海道新幹線 17日のダイヤ乱れで約21万人に影響 18日は平常ダイヤで運行へ|TBS NEWS DIG
16日の大雨によるダイヤの乱れの影響で、17日も運休や遅れが発生した東海道新幹線について、JR東海は「およそ21万人が影響を受けた」と発表しました。
東海道・山陽新幹線は、16日に大雨により一部区間で運転を見合わせた影響で、17日に新大阪駅を出発する列車の準備に時間がかかり、朝から大幅にダイヤが乱れました。
JR東海によりますと、このダイヤの乱れにより上下線であわせて28本の列車が運休となり、最大でおよそ2時間半の遅れが発生したということです。JR東海は、17日に影響を受けた乗客はおよそ21万人にのぼると発表しました。
一方、18日は始発から平常通りのダイヤで運行する予定だということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9bhkGQm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Uazjw3t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QHYSEAB
コメントを書く