- 関東最大級の“無印良品”が東京・板橋にオープン!売りは「地域密着型」|TBS NEWS DIG
- 【炎上】息子を”幼稚園児ホスト”で批判殺到…家族系YouTuberと考えるアンチへの対応
- ローザンヌ国際バレエコンクールで日本の中学3年生が入賞|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】まさかの出来事・映像ニュース:交差点一面が白い泡 / ロードローラーで違法な酒類破壊 / 「気づかなかった」遮断機おりる中、男性がくぐり抜け など (日テレNEWS LIVE)
- Netflix広告あり新プランは月額790円に 1時間に平均4~5分程度の広告|TBS NEWS DIG
- 【速報】谷口容疑者 成田空港に到着 “10億円”給付金詐欺|TBS NEWS DIG
東京・調布市 個人情報漏洩で市長が初めて謝罪|TBS NEWS DIG
東京・調布市の住宅街で地下のトンネル工事に伴う陥没などの被害が相次ぎ、補償を求める住民らの個人情報が漏洩した問題で、市長が初めて直接住民らに謝罪しました。
東京・調布市の住宅街では、NEXCO東日本による地下トンネル工事が原因とされる道路の陥没などが相次ぎ、住宅の傾きなどの被害が出ています。
被害を受けた住民と調布市との面談内容が市から事業者側に漏洩したことも明らかになっていて、21日、調布市の長友市長が住民説明会で直接謝罪しました。
調布市はこれまで、不適切な情報漏洩を認めたうえで「単純なミス」だったと釈明しています。しかし、事業者側とのやり取りのメールを市が消去していることなどから、住民側は補償交渉などに利用するための意図的な漏洩だったとみて詳しい説明を求めています。
21日の説明会でも、長友市長は「恣意的な扱いをしようとしたわけではない」と釈明しましたが、問題のメールについては「復元できない」として、住民側との議論は平行線に終わりました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/HWFdMUm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/z4gm0QZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/oy4DxLO
コメントを書く