- 台湾総統選巡り中国の暗い影、フェイクニュース流入は世界最多、中台関係悪化の影響は“新住民”候補にも…【報道特集】| TBS NEWS DIG
- 【名物店主まとめ】元客室乗務員が作るガレット / “ごはん”がメインディッシュの繁盛店 / “自分の名前”が店名のラーメン屋 / 3日かけて作る“サバの味噌煮”(日テレNEWSLIVE)
- 大阪『病床使用率47.8%』で“赤信号点灯”迫る…23日は6219人の感染確認(2022年1月24日)
- 旧統一教会の被害者救済へ 自民・公明が初回会合「実効性と速やかな実施の観点から最善の救済策を生み出す」|TBS NEWS DIG
- 【ユニクロ】難民の自立を支援 各国の手作り伝統工芸品を販売開始
- 【9月21日 明日の天気】関東から九州でくもりや雨 週末は北から秋の乾いた空気に|TBS NEWS DIG
2030年万博 サウジアラビア・リヤドで開催決定(2023年11月29日)
BIE(博覧会国際事務局)は28日、総会を開き、2030年の万博をサウジアラビア・リヤドで開催することを決めました。
BIEは28日、フランス・パリ近郊で開催された総会で、2030年の万博をサウジアラビアの首都リヤドで開くことを決めました。
中東での万博開催は、2021年に開催したUAE(アラブ首長国連邦)のドバイに続いて2回目です。
BIE加盟国による投票で、リヤドは最多の119票を獲得しました。
世界的な人気グループ「BTS」が広報大使を務めて話題となった韓国・釜山(プサン)は29票、イタリア・ローマは17票でした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く