- 観光船の乗客か 発見された10人の死亡確認 国交省が運航会社に特別監査(2022年4月24日)
- 【おもしろ町中華まとめ】家族で奮闘中!おもしろ町中華/名物ラーメン×焼きそば 人気!おもしろ町中華SP/これがウチの看板メニュー など グルメニュースライブ (日テレNEWS LIVE)
- 【コロナ禍3年目】“夏祭り”再開の一方で… 中止を決断する自治体も
- 息子の顔に粘着テープ巻いて平手打ち 父親を逮捕 酒を飲んだ状態 | TBS NEWS DIG #shorts
- ASEAN首脳会議 ミャンマー軍への圧力強める方針確認|TBS NEWS DIG
- 消防署に止めてあった救急車を勝手に運転し事故 運転した18歳女性ケガ 鍵は出動に備えて差したまま 窃盗容疑で捜査 #shorts #読売テレビニュース
“まん延防止”5県で解除、16道府県は延長で最終調整 今夜、岸田総理が表明へ
政府は今月20日に「まん延防止等重点措置」の期限を迎える21の道府県のうち、山形、島根、山口、大分、沖縄は解除し、そのほか16の道府県は延長する方向で最終調整しています。今夜、岸田総理が表明します。
“重点措置”は現在36都道府県に拡大していて、このうち21の道府県は今月20日に期限を迎えます。政府は新規感染者が減少傾向である山形、島根、山口、大分、沖縄の5県については解除し、そのほか16の道府県については措置を延長する方向で最終調整しています。延長期間は来月6日までの2週間とする方向で調整が進められています。
政府はきょう関係閣僚会議を開き、岸田総理が今夜、記者会見で方針を表明する予定です。
大分県は対策の重点が飲食店から学校や高齢者施設に変わったなどとして、まん延防止措置の解除を国に要請することを決めました。
大分県 広瀬勝貞知事
「まん延防止重点措置については、予定通り2月20日をもって解除してもらうようにお願いしよう」
大分県内ではきのうも370人の新規感染者が出ていますが、病床使用率などが落ち着きつつあることで解除の判断に至りました。
(17日10:49)
#まん延防止
▼TBS NEWS 公式サイト
https://ift.tt/bQEYoIj
▼TBS NEWS 公式SNS
◇Twitter https://twitter.com/tbs_news?s=20
◇Facebook https://ift.tt/02vjuO3
◇note https://ift.tt/B1pOH0e
◇TikTok https://ift.tt/C5kaEFV
◇instagram https://ift.tt/g2DLlFh
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ZmhT3cH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gfHvZWT
コメントを書く