- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻から1年』出口は見えず…侵攻1年“最前線の街”では / 戦況どう変化?今後の焦点は /「早く故郷に」 / 新たな脅威「AI兵器」も… (日テレNEWS LIVE)
- 柏崎刈羽原発 東電社員が書類38枚を紛失(2023年5月23日)
- 【ご飯ものまとめ】トロトロチーズと和食が融合したオムライス/もっちり新食感チャーハン/オンリーワンな個性派回転ずし/コクとうまみ溢れるマウンテンバーグ など (日テレNEWS LIVE)
- 東名高速で50km渋滞予測 GW残り3日 Uターンラッシュ(2023年5月5日)
- 【韓国・梨泰院転倒事故】警察の警備態勢などに批判も
- GWの旅行者68%増予測 近場から遠方へ・・・費用も増加(2022年4月9日)
処理水放出めぐり西村大臣 福島など漁業関係者と面会(2023年6月10日)
福島第一原発にたまり続ける処理水の海洋放出を巡り、西村経済産業大臣が地元の漁業関係者と面会しました。
西村経産大臣:「皆さま方の漁業・生業を継続していけるように、両立していけるように取り組んでいきたい」
西村大臣は10日午前に宮城県石巻市、午後に福島県いわき市を訪れ、処理水の海洋放出について漁業関係者と意見交換しました。
国と東京電力はたまり続ける福島第一原発の処理水を基準値を下回るまで海水で薄め、夏ごろに海に放出する計画です。
西村大臣は茨城県の漁業関係者にも面会し、処理水の放出に理解を求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く