- 【独自】IPEF「インド太平洋経済枠組み」の閣僚会合 来月下旬に開催の方向|TBS NEWS DIG
- 金正恩氏、娘と養鶏場視察「より多くの肉と卵が人民に届くように」経済分野での娘同行は“異例”|TBS NEWS DIG
- 「人によってはTKGも食べられる」卵アレルゲンなくした“世界初の卵”発表 遺伝子操作の最新技術「ゲノム編集」 | TBS NEWS DIG #shorts
- 【SDGs】人と人をつないで、思い合える、子ども食堂「だんだん」(2022 /1/11)
- 大気不安定 12日にかけて強雨・落雷・ひょうに注意(2022年6月11日)
- 免許返納後の“新たな乗り物”普及へ 自動車販売店も協力(2023年4月20日)
入管法改正案 迫る採決 廃案訴え国会前で抗議デモ(2023年6月9日)
出入国管理法の改正案の採決が迫るなか、国会前では9日も反対する人たちが集まり、廃案を訴えています。
国会前には雨のなか、午前11時ごろから出入国管理法の改正案の採決に反対する人たちが集まり、プラカードを掲げるなどして、改正案の廃案を訴えています。
改正案では、外国人の難民申請を原則2回までに制限し、3回目以降は母国への強制送還が可能となる規定などが盛り込まれています。
出入国在留管理庁によりますと、これまでに3回目以降で難民に認定された外国人は3人となっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く