- 【逮捕】「早く金を作ってこい」女性客に売春させたか 歌舞伎町の元ホスト #Shorts
- 【まさか】送電線から飛び散る火花 周囲に延焼 出火原因は? タイ
- 【ライブ】PARKOUR PREMIER CUP 2023 IN GIFU CITY「パルクールプレミアカップ」/日本最高峰の大会にトップ選手が大集結!【LIVE】(2023/10/1)ANN/テレ朝
- 『ベビーサークル入れたまま放置か』同居する祖母らを逮捕 2歳女児が集合住宅で死亡(2022年6月30日)
- NATOとEUが共同宣言 連携強化で“中ロ”に対抗「中国は独自の主張と政策を繰り広げていて対処必要」|TBS NEWS DIG
- 【速報】北朝鮮から弾道ミサイルの可能性があるものが発射 2発目か(2022年5月25日)
1-3月期GDP 速報値の1.6%から2.7%に上方修正(2023年6月8日)
1月から3月までのGDP=国内総生産の実質成長率が、速報値の1.6%から2.7%に上方修正されました。
内閣府が発表した1月から3月までの実質GDPの改定値は前の3カ月と比べてプラス0.7%で、年率換算でプラス2.7%でした。2期連続のプラスです。
先月発表された速報値はプラス0.4%、年率換算では1.6%でした。
前回の時点では発表されていなかった統計などが反映され、上方修正されました。
自動車などの在庫変動が上振れたことや企業の設備投資もプラスに働いたことなどが要因です。
一方、コロナ禍からの回復を受けた飲食や旅行関係の消費、好調な自動車販売などが内需を牽引するという全体像は変わっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く