- 探してつかめ!金鯉、銀鯉 富山でコイのつかみ取り大会 #shorts
- 岸田総理が派閥会長の退任検討 松野長官きょうも“ゼロ回答”(2023年12月7日)
- 野党・国民民主が異例の“賛成” 2022年度予算案、衆院委員会で可決(2022年2月21日)
- ライブ朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG6月22日
- 【ライブ】『中国に関するニュース』日中外相会談 拘束日本人男性の早期解放求める 中国・秦剛外相「法律に基づいて処置」従来の立場繰り返す / 台湾の蔡英文総統 中米を歴訪へ(日テレNEWS LIVE)
- 黒人男性が複数の警官に暴行受け死亡 白人1人を含む警官2人を新たに停職処分 アメリカ・テネシー州|TBS NEWS DIG
終戦から79年…大阪で戦没者追悼式 約12万7千人を慰霊、平和を誓う 今年から一般の人も献花に
8月15日の終戦記念日を前に、27日、戦争の犠牲者を追悼し、平和を誓う式典が大阪で開かれました。
この追悼式は、大阪で戦争の犠牲になった人や戦地で命を落とした大阪出身の人など、約12万7千人を慰霊するため毎年行われています。
大阪府遺族連合会の岡倉三郎 会長
「79年の歳月が過ぎた今も鮮明に脳裏をよぎり、万感胸にせまるのを禁じえません」
2025年、戦後80年の節目を迎えるの前に、少しでも多くの人に戦没者へ思いをはせてもらおうと、今年から一般の人も献花できるようになっていて、遺族や府民約360人が参列しました。
参列者は花を手向けながら、平和への誓いを新たにしていました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/7r5ba3C
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/2repf1K
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/JlnFKug
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/i6lLgbT
Instagram https://ift.tt/pa4v0ko
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/S4qG6vW
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/TJo5fIS
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/O69gUMb
コメントを書く