- 【速報】かっぱ寿司の田邊公己社長を不正競争防止法違反の疑いで逮捕(2022年9月30日)
- 54歳の息子が81歳の父親の腹を刺し逮捕される 父親はその後死亡|TBS NEWS DIG
- 【中継】特捜部が2日連続の強制捜査 大野議員、キックバック額が突出か|TBS NEWS DIG
- 「第8波は全国的に感染減少に転じた」も…『BQ.1』など変異株の割合増(2023年1月17日)
- ロシア“大量虐殺”は作戦?その目的は・・・専門家解説(2022年4月5日)
- 【ライブ】『日本の国防を考える』ロシア“ミサイル”発射 なぜ? ――日本海は「アメリカ攻撃の重要拠点」/ 中国海警局「固有領土」日本側に退去を要求する場面も など――(日テレNEWSLIVE)
天皇皇后両陛下 結婚30年でお気持ちを公表「感慨もひとしおです」(2023年6月9日)
天皇皇后両陛下が結婚30年を迎えた9日、「感慨もひとしおです」などと感想を文書につづられました。
天皇皇后両陛下の結婚30年に際し、宮内庁は天皇ご一家が皇居の紅葉山御養蚕所で、蚕が繭を作るときの足場となる「蔟(まぶし)」から繭を取り外す「繭掻き(まゆかき)」をされる映像を公開しました。
両陛下は、結婚から30年を迎えたお気持ちを文書でつづられました。
「今日で結婚30年を迎えると思うと、感慨もひとしおです」「たくさんの方から助けを頂きながら、二人で多くのことを経験し、互いに助け合いつつ、喜びを分かち合い、そして時には悲しみをともにし、これまでの歩みを進めてこられたことに深い感謝の念を覚えます」などと感想をつづられました。
さらに、長女の愛子さまについて「愛子が学び、経験する一つひとつのことが、私たちにとっても新たな学びへとつながっていると感じます」と記されています。
また、宮内庁は4月に天皇ご一家が御料牧場で静養された際の写真を公開しました。
滞在中に雌の子牛が生まれ、その直前に虹が出たことから愛子さまが「レインボー」と名付けた子牛とご一家が触れ合う様子などが写されています。
他にも、ご一家は今年に入って生まれた子馬などと触れ合われたほか、トマトや大根、イチゴなどを収穫し、味わったということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く