- 【きょうの1日】ゴールデンウイーク…準備大詰め 地上273メートルの水族館が登場!
- 救助の2人ヘリで搬送 沖縄・陸自ヘリ事故捜索続く(2023年4月18日)
- 気温が下がると「ツナマヨ」おにぎりが売れる?人は気温何度で、何が食べたくなるのか“気温と食の関係”を徹底調査|TBS NEWS DIG
- 午前中から35度以上の所も 明日も危険な暑さに警戒(2022年7月30日)
- 【きょうは何の日】『鯉の日』ニシキゴイ 初の“AI審査”品評会/国の有形文化財「恋しき」にハート模様のニシキゴイ など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- ラファ検問所開き、一部の人がガザから初めて脱出(2023年11月1日)
長生村の議長に罰金20万円の略式命令(2023年6月7日)
千葉県長生村議会の議長が女性職員の首をシートベルトで絞めるなどしてけがをさせたとして、略式起訴されました。裁判所は罰金20万円の略式命令を出しました。
長生村議会の東間永次議長(77)は4月、公用車を運転していた20代の村の女性職員に対し、後部座席から腕をたたいたり、シートベルトで首を絞めたりするなどしてけがをさせた傷害の罪で今月5日、略式起訴されました。
裁判所は罰金20万円の略式命令を出し、東間議長はすでに全額を納付したということです。
この問題を受けて村議会は先月末、辞職勧告を出しています。
また、事件当日、公務外にもかかわらず公用車の利用を指示したとして6日付で議会の事務局長(55)に戒告の懲戒処分が出されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く