- 【窃盗の疑い】フィリピンで拘束の“かけ子”男女4人 あすにも日本に強制送還へ #shorts
- 福島・伊達市で今季全国初の40度 きょうは32都府県に熱中症警戒アラート発表|TBS NEWS DIG
- 【ライブ配信】ありがとう!永明&桜浜&桃浜 永明のこれまでを秘蔵映像で振り返る&知られざる飼育の裏側を独占密着!【和歌山・アドベンチャーワールド】
- 【速報】中央道下りの笹子トンネル出口付近で6台の事故 9人搬送うち1人が意識不明(2023年10月6日)
- 徴用工問題、韓国政府傘下の財団が生存者1人に“賠償金相当額”を支払いへ|TBS NEWS DIG
- 「龍」が描かれた正月用の色紙作り始まる 大小合わせて3500枚を準備 和歌山・熊野本宮大社
中学校内で包丁で切りつけ 同学年の男子生徒を逮捕
きのう、三重県名張市の中学校で、2年生の男子生徒が包丁で切りつけられけがをした事件で、警察は昨夜、同じ学年の生徒を逮捕しました。
逮捕されたのは名張市内の中学校に通う2年生の男子生徒(14)です。警察によりますと、男子生徒はきのう午前、中学校の廊下で同じ学年の男子生徒(14)を包丁で切りつけた傷害の疑いが持たれています。切りつけられた男子生徒は包丁が首をかすった程度で軽傷です。
男子生徒は犯行後、現場から逃げていましたが、およそ4時間後に市内で警察が発見しました。調べに対し「包丁で切りつけてけがをさせたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
名張市教育委員会は、「いじめやトラブルは把握していない」としていますが、警察は、きょうにも現場の状況を再現するなどして犯行の動機を詳しく調べる方針です。
(17日01:33)
コメントを書く