- 【速報】米下院議長選び15回目の投票でようやく決着 共和党マッカーシー院内総務に|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『中国に関するニュース』龍角散のど飴が中国で大量買い占め…ナゼ/中国人「沖縄の無人島購入」過激な意見も 領海への影響は など(日テレNEWS LIVE)
- ガイドランナーと視覚障がい者 “壁のない”関わり方 世界の頂点を目指してともに進んでいく 伴走から学ぶ「生きやすい社会に」【かんさい情報ネット ten.特集】
- 【ライブ】1/19 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
- ANAお馴染みの青が「緑」に “環境配慮仕様”機を公開(2022年10月3日)
- 「警察は本当の事を話して」高校生失明 少年側反論(2022年11月10日)
中学校内で包丁で切りつけ 同学年の男子生徒を逮捕
きのう、三重県名張市の中学校で、2年生の男子生徒が包丁で切りつけられけがをした事件で、警察は昨夜、同じ学年の生徒を逮捕しました。
逮捕されたのは名張市内の中学校に通う2年生の男子生徒(14)です。警察によりますと、男子生徒はきのう午前、中学校の廊下で同じ学年の男子生徒(14)を包丁で切りつけた傷害の疑いが持たれています。切りつけられた男子生徒は包丁が首をかすった程度で軽傷です。
男子生徒は犯行後、現場から逃げていましたが、およそ4時間後に市内で警察が発見しました。調べに対し「包丁で切りつけてけがをさせたことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
名張市教育委員会は、「いじめやトラブルは把握していない」としていますが、警察は、きょうにも現場の状況を再現するなどして犯行の動機を詳しく調べる方針です。
(17日01:33)
コメントを書く