- 【速報】だいこん・きゅうり・なす・ピーマンは今月前半にかけて平年の1.2倍以上の価格で推移見込み…先月下旬の気温が全国的に低く野菜の生育に遅れ|TBS NEWS DIG
- 「マッチョな」日大生まれ変わる? 林真理子氏ら女性9人理事に(2022年7月1日)
- 【発表】ヘンリー王子とメーガン妃夫妻 娘は「王女」 ミゾ深まる中…
- 【書字障害】「字が書けない…」自分に絶望し“不登校”に…少女が見つけた「自分らしさ」【語り:梶裕貴】【DIGドキュメント×MRO】
- 海の中で「メリークリスマス」深さ約18mの海底に、高さ3mのクリスマスツリー 和歌山・串本町 #shorts #読売テレビニュース
- 京都人が滋賀へ流出「家が半分くらいの価格で買えた」…京都市はタワマンもNGで不動産価格は『バブル期並みに高騰』ピンチで「高さ規制」緩和の動き(2022年12月22日)
米印 兵器の共同開発など連携強化を確認 今後数年間のロードマップも策定|TBS NEWS DIG
アメリカのオースティン国防長官は5日、インドでシン国防相と会談し、兵器の共同開発など防衛分野での連携の強化を確認しました。
インド政府によりますと、5日、首都ニューデリーで会談したアメリカのオースティン国防長官とシン国防相は、兵器などの開発や生産で連携を強化する方針で一致。今後数年間を見据えたロードマップも策定したということです。
インドは長年、ロシアから武器を輸入していましたが、ロシアのウクライナ侵攻後は納入が遅れ、確保が難しくなっています。
両国は、対ロシアでは立場に違いがあるものの、インド太平洋地域での影響力を強める中国に対する利害は一致することから、インドとしてはアメリカの協力を深めることで、武器の調達先の多様化や国産化を進めたい狙いがあるとみられます。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/Nlq0MGZ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/AGrKPij
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/Pyt1Lkl
コメントを書く