- 映画「ムクウェゲ」 4日から全国順次公開~ 「NO 紛争鉱物」 ある企業の取り組みに大きな反響が
- ヤマト配送センター殺傷事件…検察は懲役28年を求刑 弁護側は懲役17年相当と主張(2022年1月27日)
- どこへ行く?今年のGWは最大9連休!国内旅行の予約状況は回復傾向、観光地の今【ウェークアップ】
- 男が刃物を持ち襲い掛かる…警察官が発砲 弾は右胸に当たり搬送先の病院で死亡 大阪(2023年3月25日)
- ビッグモーター店舗前で発覚 木が無くなり…コンクリ舗装(2023年8月4日)
- 「溶けるような暑さ」大阪の最高気温35.9℃、ビリケンさんの足も熱い!梅雨前線復活、ゲリラ雷雨も #shorts #読売テレビニュース
iPhone以来のライフスタイル大変化か…アップル ゴーグル型AR端末「Vision Pro」発表(2023年6月6日) #shorts
日本時間の6月6日未明、アップルはゴーグル型のAR端末「Vision Pro(ビジョンプロ)」を発表しました。
米アップル・ティム・クックCEO:「デジタルコンテンツと現実世界との融合は、まだ見たことのない体験への扉を開きます」
「Vision Pro」では、部屋にディスプレイを設置することなく、目の前に巨大なマルチスクリーンが登場。目で見つめることでアプリを起動できたり、手や声で操作したりして、ネット検索や映画、ゲームなどを楽しむことができます。
「Vision Pro」はiPhone以来となるライフスタイルを大きく変える可能性を秘めています。
その最大の特徴を、現地で取材を行っている専門家は、次のように話します。
スマホ/ケータイジャーナリスト 石川温氏:「(従来の)ゴーグル型のデバイスは孤立してしまう。空間の中で一人になってしまうけど、(「Vision Pro」は)家族が近付いてきたらすぐ分かるし、会話もできる。リアルの世界とバーチャルな世界が自由に行き来できる。今後の新しいコンピューターの形といえる」
「Vision Pro」の価格は3499ドル=日本円でおよそ48万円からで、発売は来年を予定しています。
(「グッド!モーニング」2023年6月6日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く