- 【LIVE】朝のニュース | TBS NEWS DIG(2月11日)
- “凶暴”スズメバチvs“緊迫”ハンター 猛暑で活発化?…コロナ禍で駆除依頼“異変”(2022年8月10日)
- 【穴場レストランライブ】JICAのエビのうま味ギュッとトマトシチュー /美術館のとろ~り本格ピッツァ/区役所内に”カレーの海” など “every.グルメ”シリーズ (日テレNEWS LIVE)
- 「経済安保は待ったなしの課題」 岸田首相が関係閣僚に法案策定急ぐよう指示
- 「お前だけは許さない!」眼光鋭い“オオカミ型ロボットが”進化 背景に農作物への被害【久保田編集長の深掘り】|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年6月26日)
ガーシー容疑者の所持品“スマホ”のみ 捜査幹部“執念の逮捕”今後の捜査は(2023年6月5日)
ガーシー容疑者への本格的な取り調べが始まっています。警視庁から報告です。
(社会部・上田健太郎記者報告)
捜査関係者への取材から取り調べの様子が分かってきました。雑談に応じていて饒舌(じょうぜつ)で、口数が多く、動画で見ているような印象と同じだといいます。
また、新たに分かってきたことは、4日に成田空港に到着した際にガーシー容疑者は手荷物を持たず、ほぼ唯一だったとみられる所有物のスマートフォンを警視庁が押収しました。解析を通じてどんな人物とどんなやり取りが行われていたか事件の背景を調べていくものと思われます。
(Q.これからの捜査の流れやガーシー容疑者は今後どうなるのか?)
警視庁としては逮捕という措置を取っていて、逮捕したからには起訴できるだけの捜査をするというのが当然の流れになります。
さらに、取材を進めるなかである捜査幹部は「今回の事件はいわば警視庁としての執念を示すもの」としています。ネットを通じた誹謗中傷や脅迫が許されるものではないと世の中に警鐘を鳴らす意味でも重要だという強い姿勢を感じました。
これから取り調べを通じてガーシー容疑者自身の言葉で動機や証拠の裏付けなど、どこまでできるかが焦点になってきます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く