- “数億円”被害 怒りの会見…スプリンクラーで楽器が水浸し「滝のような水」(2022年10月17日)
- 【専門家解説】ウクライナ・ゼレンスキー大統領の国会演説は「非核3原則」と「北方領土」か ”ロシアによる被害国”という共通項(2022年3月22日)
- 東京・赤羽 飲食店経営者の中国籍の女ら コロナ時短協力金を詐取の疑いで逮捕 朝の7時まで営業か|TBS NEWS DIG
- 【6月15日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 「国の暴挙」「騙された」反発の声も…台湾に最も近い島 与那国島に“ミサイル部隊計画”【news23】|TBS NEWS DIG
- 国交省「非常に遺憾」列車立ち往生でJR西日本に“指導”(2023年1月25日)
北朝鮮 “打ち上げ”事前通告しない可能性を示唆(2023年6月5日)
北朝鮮は4日、船舶の安全などを取り扱う国連の専門機関が打ち上げを非難する決議を採択したことに、強く反発する論評を発表しました。
北朝鮮側:「我々はこの決議を、事前通告がこれ以上必要ないという立場を表明したものとみなす」
「可能な限り早期に行う」と表明している再打ち上げにあたり、事前通告が行われない可能性があります。
また金正恩総書記の妹・金与正(ヨジョン)氏は、国連安保理が打ち上げに関する緊急公開会合を開いたことに対し…。
金与正氏:「最も不公正で偏見的かつ、内政干渉的な主権侵害行為だ」
そのうえで、軍事偵察衛星の打ち上げを含む主権国家の権利を行使するため、「積極的な行動を持続的に取っていく」と表明しました。
(「グッド!モーニング」2023年6月5日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く