- 党勢急拡大 「維新」の“ドブ板選挙” 全国政党への課題も浮き彫りに(2022年7月11日)
- 外国人観光客に人気のスキー場を守る“スキーレスキュー隊”に密着!|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『11月のニュースまとめ』抗議デモ 中国取り締まりに変化 / 「皆既月食」夜空を見上げ/“流行語”ノミネート30選/ “統一教会”に「質問権」初行使 など(日テレNEWS)
- 【速報】“不就学”の外国人の子ども「8183人」と判明 初めて1万人を下回るも…文科省「重く受け止めている」|TBS NEWS DIG
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 【事件】母親を逮捕 窒息死の7歳二男「投げ飛ばされて口から血が出た」
浜田大臣 ウクライナ国防相と初対面 支援の継続を伝達 日韓でも会談(2023年6月4日)
浜田防衛大臣はシンガポールでウクライナのレズニコフ国防相と初めて対面で会談し、ウクライナに対する支援を継続する方針を伝えました。
浜田防衛大臣:「今日のウクライナはあすの東アジアかもしれないという強い危機感のもと、国際社会と結束して断固たる決意で対応しています。支援が少しでも貴国の支えになれば幸いです」
浜田大臣は自衛隊の車両や非常食の提供、負傷したウクライナ兵の受け入れなどの支援策を改めて伝え、レズニコフ国防相からは謝意が示されました。
浜田大臣は4日午前、韓国の李(イ)国防長官と会談しました。
北朝鮮問題などで連携の強化をはかりたいなか、2018年に韓国軍が自衛隊機に向けてレーダーを照射した問題で解決策を見出せるかが焦点です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く