- “鮭の切り身、解説します”「冷めても美味の尻尾側」「焦げにくい真ん中」切る場所により特徴それぞれ | TBS NEWS DIG #shorts
- 名古屋の味噌ラーメンに神戸牛のステーキ重 地方の“名店の味”が満を持して続々と東京初進出!|TBS NEWS DIG
- 【速報】“盗難車”運転中に…警察官に撃たれ心肺停止だった男性死亡 大阪・八尾市(2023年1月13日)
- 【ニュースライブ】サッカーW杯 日本勝利に歓喜の声 / 宮台さん“切りつけ”住宅街の方向に逃走か / 内部告発止める“虐待”隠ぺいか 静岡の保育園 など ―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【速報】民間初の月面着陸、月面付近で通信途絶える 着陸の成否確認取れず|TBS NEWS DIG
- 東京23区の消費者物価4.3%上昇 41年8か月ぶりの“歴史的”な高水準 今年度の家計負担は“約10万円増”の試算も|TBS NEWS DIG
東京など6月1位の雨量 記録的大雨で土砂崩れや冠水相次ぐ(2023年6月3日)
活発な前線の影響で西日本から東日本の各地で記録的な大雨となっています。土砂崩れや道路の冠水などが相次いで発生しました。
台風から湿った空気が流れ込み、前線が活発化して2日の夜は愛知県や静岡県で線状降水帯が発生しました。
3日の午前中にかけては関東甲信でも雨が強まり、東京や箱根、甲府などで6月の観測史上1位の大雨となっています。
東京は一日で平年の6月1カ月分を超える雨が降りました。
記録的な大雨により、現在も地盤が緩んでいる所や増水している河川があります。
引き続き、土砂災害や河川の氾濫に警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く