- 【タカオカ解説】どう乗り切る“トランプ砲” ウクライナへの軍事支援一時停止 日本への関税アップ示唆?
- 犬の輸出で実在の獣医師をかたり偽造書類を提出した疑い 大阪のブリーダーの男を逮捕 容疑認める
- 【倒木の下敷きに…】山菜採りしていた高齢夫婦が死亡 付近でスギの木など伐採作業(2022年4月28日)#Shorts#山菜採り#倒木
- 【観光大国】ニュージーランド首相単独取材 2年ぶりの“隔離なし” 外国人観光客受け入れに期待
- 「突然ハンドル操作ができなくなった」熊本では観測史上最低気温 路面凍結による事故相次ぎ通行止めも【最強寒波】|TBS NEWS DIG
- スペースX大型宇宙船「スターシップ」2度目の打ち上げ試験 宇宙空間に到達も通信途絶 |TBS NEWS DIG #shorts
東海道新幹線 正午ごろから運転再開へ(2023年6月3日)
大雨の影響で、2日午後から運休していた東海道新幹線がまもなく運転を再開します。
(伊平晃司記者報告)
JR東京駅、東海道新幹線の改札前です。まもなく東海道新幹線が再開されるということで改札付近には多くの人が集まっています。
また、ホーム上にもすでに利用者が入っていて安全面からも改札内のコンコースや外で待つようにアナウンスが何度も流れています。
東海道新幹線は大雨の影響で、2日午後3時ごろから東京駅と新大阪駅の間で上り・下りともに一時運転を見合わせ、東京-名古屋間は終電まで運転を取りやめていました。
3日も東京-名古屋間は始発から運転を見合わせていましたが、まもなく正午ごろから上下線が再開する予定です。
午後0時台には全車自由席の臨時の「のぞみ号」も運転されるということです。
また、JR東日本によりますと、茨城や福島に向かう「ひたち」など特急上下合わせて38本が運休するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く