- 【1月19日 関東の天気】来週月曜 #東京で雪のおそれ|TBS NEWS DIG
- 【チャーハンまとめ】ゴロゴロ焼き豚チャーハン /特大から揚げがのったチキンチャーハン / まっ黒ニンニクチャーハン など グルメニュースライブ(日テレNEWSLIVE)
- 【2月24日(金)】また天気下り坂…金曜は冷たい雨 日曜まで寒さが真冬並みの所も【近畿地方】
- 30秒で150kg級金庫を引きずり出し… 事務所荒らしの一部始終(2022年8月12日)
- 「#月食撮るの下手くそ選手権」失敗写真が面白い「皆既月食×天王星食」442年ぶりに見られた天体ショーはSNS上で大喜利大会のような形に!?|TBS NEWS DIG
- 【解説】国後島の女性遺体 「身元調査」と「引き渡し」はどうなる?(2022年5月13日)
大雨で流され…2人不明 捜索続く 警報解除も河川の増水に注意 和歌山(2023年6月3日)
和歌山県では、2日の大雨で流されて行方不明となった2人の捜索を警察と消防が続けています。
和歌山県では記録的な大雨が降りました。
午後1時すぎ、紀美野町の真国川に1人が車ごと流されて行方不明になり、3日午前、警察と消防が捜索を再開しました。
また、2日午後2時ごろには紀の川市で、70代の男性が、冠水した道路で足をすくわれて流され、行方が分からなくなっていますが、今も近くの川の水かさが高く、近付けないということで、警察と消防は3日午後から捜索をする予定です。
和歌山県では24時間に降った雨の量として、田辺市龍神村では、6月としては最も多い414ミリ、また湯浅町では385ミりと、年間を通して最も多い雨が降りました。
近畿地方では雨のピークは過ぎ、警報もすべて解除されましたが、河川は現在も増水している所があり、注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く