- 【関東の天気】本格始動…あす今季一番寒い朝 広範囲で乾燥注意報“火の用心”【スーパーJチャンネル】(2024年1月8日)
- 中国「反スパイ法」改正案の審議へ “恣意的運用”の懸念 現地日本企業に不安広がる|TBS NEWS DIG
- 【キシャ解説】「介護保険料」改定 全国平均は過去最高、上位3位を大阪の自治体が独占 自治体の裁量に任される「介護保険料」の課題と展望
- 【日本の安保政策】攻撃抑止はできるのか?「反撃能力」専門家も意見分かれる
- 「さんま祭」開催 深刻な不漁も…約2000匹の“秋の味覚”を堪能 東京・目黒区|TBS NEWS DIG
- 9時間にわたり炎上 香港 繁華街の高層ビルで火災 竹の足場など燃える(2023年3月3日)
小児がんや難病と闘う子どもや家族を支援するため、宝塚音楽学校の生徒たちが募金活動
小児がんなどと闘う子どもや家族を支援するため、宝塚音楽学校の生徒たちが21日、募金活動を行いました。
宝塚音楽学校の生徒たちによるこの募金活動は「すみれ募金」と呼ばれ、集まったお金はすべて、小児がんや難病と闘う子どもとその家族のための滞在施設「チャイルド・ケモ・ハウス」の運営などに役立てられます。
本科生の溝口薫子さん「病気の子どもたちのお役に立てたらという思いで(募金活動)させていただきました。少しでもチャイルド・ケモ・ハウスの活動が皆様に知っていただけたらうれしいです」
21日は、約1時間の活動で130万円を超える募金が集まったということです。
コメントを書く