近畿地方 明日(18日)にかけ大雨警戒 通勤・通学時間帯がピークか JR西で運転取りやめの可能性

近畿地方 明日(18日)にかけ大雨警戒 通勤・通学時間帯がピークか JR西で運転取りやめの可能性

近畿地方 明日(18日)にかけ大雨警戒 通勤・通学時間帯がピークか JR西で運転取りやめの可能性

 梅雨入りが遅れている近畿地方ですが、梅雨前線の北上によって17日夜から18日にかけて広い範囲で雨が降り、南部では非常に激しく降る所もありそうです。

 17日朝、九州南部は激しい雨に見舞われました。気象庁は今夜から明日の午前中にかけて大雨災害の危険度が急激に高まるおそれがあるとして、鹿児島、宮崎、高知、徳島、愛媛、香川の各県に「線状降水帯」の予測情報を発表しました。

 また、梅雨の終盤を迎えている沖縄県。那覇市では先週金曜日(14日)に6月として観測史上1位となる1時間に94.5ミリの猛烈な雨を観測。道路が冠水し、車が水をかきわけて走る様子が。市内では、いたるところで冠水の被害が見られました。

 一方、16日は天気の急変も相次ぎました。京都市内、昨日、日中は晴れ間が広がり、30℃以上の真夏日でした。午後9時52分ごろまでは概ね晴れていましたが…その後、わずか30秒間ほどで空模様が一変。突如、横なぐりの雨となりました。

 梅雨前線は今後、列島に北上する見込みです。近畿地方は今夜遅くから18日昼過ぎにかけて雷雨となる見込みで、南部では非常に激しく降る所もありそうです。低い土地の浸水や土砂災害、河川の増水に十分な注意が必要です。

 また、JR西日本は18日早朝から大雨が見込まれるとして、京阪神地区の全域で列車に遅れや、運転の取りやめが発生する可能性があると発表しました。通勤・通学時間帯に影響が見込まれるため、今後の運転状況に注意するよう呼びかけています。

▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ

▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/7spx2QD

▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/HG8u1DF
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv

▼読売テレビニュース
https://ift.tt/8307sRB

▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/sfdTGXI
Instagram https://ift.tt/yl6ZsKz
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/b9wTq1e

▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/t2e9S6w

▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/bRaYcJr

読売テレビニュースカテゴリの最新記事