- サンシャイン池崎さん 児童と特殊詐欺対策考える(2022年10月11日)
- 【特集】60年前に偉業達成した83歳の海洋冒険家…今春にヨットで世界最高齢で『単独無寄港太平洋横断』に再びチャレンジ「人生何か目標がある方が楽しい」(2022年1月5日)
- 上海ディズニー「48時間以内の陰性証明」で営業再開 北京では1600か所“封鎖”で市民混乱|TBS NEWS DIG
- “突如帰国”ガーシー容疑者逮捕 常習的脅迫の疑い…支援者から声援「お前悪くねえ」【羽鳥慎一 モーニングショー】(2023年6月5日)
- 事件直前、防犯カメラに斉藤容疑者が被害者宅の敷地に押し入る様子 埼玉・飯能市3人殺害|TBS NEWS DIG
- 葛飾区 保育園への補助金“誤支給” 方針転換めぐり区長が謝罪(2022年6月24日)
経済制裁でロシアの自動車産業は崩壊状態 9割超減(2022年6月30日)
西側諸国の厳しい経済制裁を受けるロシアで乗用車の生産が実質的に停止しました。5月の生産台数は前の年に比べ9割以上減少したことが分かりました。
ロシア連邦統計局のデータによりますと、今年5月にロシア国内で製造された乗用車はわずか3万7000台で、去年5月と比べて96.7%減ったということです。
プーチン大統領は16日、ロシア国内の自動車産業の支援策を打ち出すよう指示をしています。
欧米の自動車メーカーの撤退を受け、ロシア国内の技術を中心に自動車産業を維持させる方針ですが、製造コストは3割ほど増加していると指摘されています。
また、ロシア経済開発貿易省によりますと、ロシアの5月のGDP(国内総生産)は前の年に比べて4.3%減で減少傾向が続いています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く