- ガーシー議員「除名」正式決定 “欠席”が理由は初(2023年3月15日)
- 【動物ライブ】ネコは気まぐれ「いつも会えるわけではありません」/愛車で転倒 ハムスター/ 彼は怒っています/ 太りすぎたクマ侵入 など 動物ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 緊急避妊薬「妊娠の不安を和らげる選択肢として」薬局での販売求める声高まる 市民団体が要望書提出へ【news23】|TBS NEWS DIG
- カナダで28人殺傷 逃走の容疑者2人は兄弟 兄が遺体で見つかる|TBS NEWS DIG
- ↑解説動画はコチラ↑「コメ担当大臣」どう舵取り?#shorts #読売テレビニュース
- 『アベノマスク』単価や数量など国に開示命じる「今後の価格交渉などに支障はない」大阪地裁#shorts #読売テレビニュース
近畿各地も“災害級”大雨か 奈良県南部と和歌山県北部に「線状降水帯」発生 和歌山・海南市の一部には大雨警戒レベル5「緊急安全確保」発表も【台風2号 中継】|TBS NEWS DIG
気象庁は、和歌山県北部と奈良県南部に線状降水帯が発生したと発表しました。また、さきほど和歌山県海南市は市内の一部の地域に「緊急安全確保」を発表しました。
気象庁は、正午過ぎ、和歌山県北部に「線状降水帯発生情報」を発表しました。
白浜町の現在の様子は、雨・風ともに強くなってきまして、大粒の雨が顔を打ちつける度に、痛さを感じるほどになってきています。湯浅町では1時間の最大雨量が83.5ミリの猛烈な雨が降っていて、観測史上最大の雨量を観測しました。
また、海南市は市内の一部地域に大雨警戒レベル5の「緊急安全確保」を発表しました。
「雨もすごいし、風もすごいし大変です」
大雨警戒レベル5の「緊急安全確保」が出ている海南市では、「日方川」など複数の河川が氾濫しているとの情報も入っています。
また、さきほど気象庁は奈良県南部にも線状降水帯が発生したと発表しました。このあとも厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/R0pbVkf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mwA5DZ2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PoSavNX
コメントを書く