- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻 :ウクライナ、東部や南部奪還へ「主導権を維持」も…/ プーチン大統領「部分的動員」の兵士訓練を視察 / など(日テレNEWSLIVE)
- 新潟 スノーボードの男性が雪崩に巻き込まれる(2022年1月31日)
- あさ6時に売切れ!?“大阪の台所”で味わう!安くてウマい、知られざる絶品市場メシ【す・またん!】
- 【速報】東芝 会社2分割案反対多数で否決 事業方針修正迫られる
- 7歳娘殺害事件 死因は窒息死…逮捕の母親が首を絞めて殺害か「子育てに悩んでいた」 大分・中津市| TBS NEWS DIG #shorts
- 【速報】東京1万4219人の新規感染確認 9日連続で前週同曜日の人数を下回る 新型コロナ 30日
徳島市 局地的に雨強まる 大雨・土砂災害に警戒(2023年6月2日)
2日朝から大雨が降り続いている徳島市から報告です。
(小橋亮記者報告)
市内では風はそこまで強く感じませんが、朝早くから雨足が強くなり、現在も断続的に雨が降り続いている状況です。
午前8時すぎに高知県西部で線状降水帯が発生し、現在、徳島県でも局地的に雨量が増えています。
徳島地方気象台によりますと、3日朝にかけて、徳島県南部で250ミリ、北部で200ミリの大雨が予想されています。
徳島県では現在、徳島市や鳴門市など25の地域に、土砂災害警戒情報が発表されています。
また、三好市や阿南市など、県内でおよそ3万2000世帯6万6000人に避難指示が出されています。
徳島県では三好市などで、6月としては観測史上最大の雨量を観測しています。
この後も県内では非常に強い雨が続くとみられ、厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く