- 酷暑に豪雨…今夏の天候は「異常気象に該当」 気象庁の有識者検討会 |TBS NEWS DIG
- 自転車バッテリー100個以上盗んだか ベトナム国籍の男3人逮捕「生活費などにあてるつもりだった」
- 【そばまとめ】もちもち食感!創業167年の十割そば / そばの実の香ばしさ広がる!住宅街の“きまぐれそば ”/ ニンニクましましそば など(日テレNEWS LIVE)
- 「我が国と世界の人々の幸せを祈ります」皇居で3年ぶりの新年一般参賀 天皇陛下あいさつ|TBS NEWS DIG
- 「ささいな情報でも連絡を」茨城・五霞町の女子高生殺人事件から19年 防犯カメラ映像公開して情報提供呼びかけ|TBS NEWS DIG
- 大阪の夏の風物詩歌舞伎役者による船乗り込み片岡仁左衛門さんらが七月大歌舞伎をPR
徳島市 局地的に雨強まる 大雨・土砂災害に警戒(2023年6月2日)
2日朝から大雨が降り続いている徳島市から報告です。
(小橋亮記者報告)
市内では風はそこまで強く感じませんが、朝早くから雨足が強くなり、現在も断続的に雨が降り続いている状況です。
午前8時すぎに高知県西部で線状降水帯が発生し、現在、徳島県でも局地的に雨量が増えています。
徳島地方気象台によりますと、3日朝にかけて、徳島県南部で250ミリ、北部で200ミリの大雨が予想されています。
徳島県では現在、徳島市や鳴門市など25の地域に、土砂災害警戒情報が発表されています。
また、三好市や阿南市など、県内でおよそ3万2000世帯6万6000人に避難指示が出されています。
徳島県では三好市などで、6月としては観測史上最大の雨量を観測しています。
この後も県内では非常に強い雨が続くとみられ、厳重な警戒が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く