- 【北朝鮮が発射】弾道ミサイルか…再び“極超音速”?
- “海猿”機動救難士の水中救助訓練を公開 知床沖観光船沈没事故で捜索の隊員も 小型船転覆を想定|TBS NEWS DIG
- 「自分が嫌いな自分ではいられない」劇作家の“性行為強要”訴える裁判始まる 俳優が実名告発に込めた決意 劇作家側は争う姿勢|TBS NEWS DIG
- 【実は】「それ以上近づくな」首をかしげるペンギンのポーズは“怒りの感情”
- 【旧統一教会】元2世信者の小川さん(仮名)に両親から「会見中止せよ」のメッセージ…「2世の声を封殺するのは許されない」元信者のジャーナリスト多田文明氏が解説(2022年10月7日)
- 「本人が誤って致死量の覚醒剤を摂取した可能性は否定できない」紀州のドンファン殺害 元妻に無罪判決「疑わしい事情はあるものの、殺害したと推認するには足りない」
【台風2号】高知で「線状降水帯」発生、1時間で80ミリの雨量観測も 四万十市など3市1町に土砂災害警戒情報発表|TBS NEWS DIG
台風2号の影響で梅雨前線の動きが活発となり、気象庁は午前8時すぎ、高知県西部に線状降水帯が発生したと発表しました。
高知県内では大気の状態が非常に不安定となっていて、県の雨量計によりますと午前9時までの1時間に土佐清水市の貝ノ川で89ミリ、土佐清水市の下ノ加江で84ミリの雨量を観測しています。
気象庁は午前8時すぎ、高知県西部で線状降水帯が発生したと発表しました。また、県と気象台は午前8時50分、宿毛市、土佐清水市、四万十市、大月町に土砂災害警戒情報を発表しました。
命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています。厳重な警戒が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/R0pbVkf
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/mwA5DZ2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/PoSavNX
コメントを書く