- 今年5月の有効求人倍率1.31倍で前月から横ばいTBSNEWSDIG
- 【ライブ】『外国人観光客はどこに行く?』 来日した外国人観光客が意外な場所に殺到/ニッポンを満喫!円安で“買い物三昧”街に戻る外国人観光客…旅の予算に「上限なし」も など(日テレNEWS LIVE)
- 11月なのに夏日続出…連休中は熱中症に注意 富山は真夏日に迫る29℃予想(2023年11月3日)
- 秋篠宮ご夫妻が神武天皇陵を参拝 コロナ影響で日程ずれ込んだ「立皇嗣の礼」関連行事(2022年4月22日)
- 詐欺で得た金の一部を“独占”か 逮捕の吉羽美華・寝屋川市議|TBS NEWS DIG
- 【速報】大崎事件で服役した原口アヤ子さんの再審請求を退ける判断 高裁宮崎支部(2023年6月5日)
公明党 物価高対策など政府に提言 「持続的な賃上げが基本」|TBS NEWS DIG
政府が今月まとめる経済財政運営の指針=いわゆる「骨太の方針」に向けて、公明党は、きょう「賃上げ」などについての提言を政府に申し入れました。
公明党の高木政調会長は、きょう、岸田総理に対し、物価高や少子化対策についての党の提言を手渡し、「賃上げ」の重要性を強調しました。
公明党 高木陽介政調会長
「持続的な賃上げ。これは一番基本中の基本になるだろうなということで、これはしっかりお願いしたいと申し上げた。さらには、持続的な賃上げに繋がる『人への投資』、これが最も重要であるということで申し上げた」
提言では、少子化対策・子育て支援にあたって、地方の役割も大きいことから地方財源を確保することも訴えています。
岸田総理は「できるだけこの提言を受け止めたい。7日に骨太の方針の原案を示した後、また与党の方で議論を重ねていただきたい」と応じたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/7Svum4b
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/6DgOhkC
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EW6Ll85



コメントを書く