- 【男性2人死亡】「2人で釣りをしていて波にさらわれた」海に男性2人が転落
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』習近平氏がプーチン氏に「親愛なる友」会食しての“1対1”非公式会談をプーチン大統領らに逮捕状 / プーチン大統領がクリミア訪問 など(日テレNEWS LIVE)
- 【ライブ】旧統一教会が会見 解散命令請求を受けて(2023年10月16日)| TBS NEWS DIG
- 「しつけと称し日常的に暴行」5歳男児“虐待死”裁判 母親に12年、同居男に15年求刑(2023年9月1日)
- 母の形見の着物が思い出と共に蘇る…依頼者の思いを形にする、着物リメイク職人に密着【かんさい情報ネット ten.特集/ノゾキミ】
- 【ボキャブラ芸人】「貯金も尽きてきて…」アルバイトがきっかけ?X-GUN・西尾秀貴が三郷市議に転身 独占取材|ABEMA的ニュースショー
異次元の少子化対策、財源は「年末までに結論」 出産費用の“保険適用”は具体的時期示す方向で検討|TBS NEWS DIG
政府が掲げる「異次元の少子化対策」をめぐり焦点となっている財源については、来月まとめる「骨太の方針」では詳細に踏み込まず、「年末までに結論を出す」方向であることがわかりました。
「こども未来戦略方針」案
「親が働いていても、家にいても、全ての子育て家庭を等しく支援すること」
「異次元の少子化対策」の具体的な方向性などを示した「こども未来戦略方針」案。その概要が判明しました。
その中では、▼児童手当の所得制限を撤廃する方針や、▼扶養控除を児童手当とのバランスを見ながら見直す方針が明記されています。また、▼出産費用の保険適用開始や、▼いわゆる「106万円・130万円の壁」の解消についても具体的な時期を示す方向で検討が進められています。
そして、焦点となっている財源については、「具体的な内容、予算、財源を一体的に検討した上で、年末までに結論」を出すと書かれています。政府内で財源として検討されている歳出削減や社会保険料の引き上げには異論も多く、年末まで時間をかけて議論することにしたものです。こうした中…
後藤茂之 経済再生担当大臣
「加速化プランの予算額は、全体として3兆円台半ばということでまとめるようにという指示をいま受けました」
後藤経済再生担当大臣は、子ども・子育て政策の3年間の集中的な取り組み期間、「加速化プラン」実施のための予算を当初の3兆円規模からおよそ3兆円台半ばに引き上げるよう岸田総理から指示を受けたと明らかにしました。高等教育費や障害児ケアなどの支援拡充を検討するとしています。
政府はあす、こども未来戦略会議を開き、“方針案”について議論します。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TupyUQ2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Fi4XmwU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZAWc5zw
コメントを書く