- 警察署に勾留中の女性被告が死亡…熱中症の可能性 当時は署の留置場のエアコンが故障(2022年7月5日)
- 近畿2府4県 新型コロナ新規感染者数18150人 21日連続で前の週の同じ曜日を下回る
- 【異例】関東の早い「梅雨明け」影響? 北日本で“災害級”大雨に警戒を(2022年6月28日)
- 【秘密暴露】「身体うごかなく…」遅刻癖!?維新黎明期のウラ話!橋下徹×松井一郎
- 【活躍】軽自動車が側溝に“脱輪” 偶然通りかかった力士が… 福岡・糸島市
- 【1WEEKライブ】博多・刺殺 別れ話めぐりトラブルか/相次ぐ“3人組強盗”に共通点/ “屋内マスク不要”春にも?/マクドナルド“値上げ” など 1週間のニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
れいわ・櫛渕議員の懲罰処分 「10日間登院停止」に|TBS NEWS DIG
衆議院の本会議で不規則発言を行ったれいわ新選組の櫛渕万里衆院議員に対する懲罰委員会が開かれ、「10日間の登院停止」とする懲罰処分が可決しました。
櫛渕議員は今月18日の本会議で、鈴木財務大臣に対する不信任決議案の採決の際、壇上で「与党も野党も茶番」と書かれた紙を掲げながら、議長の許可なく発言したなどとして、懲罰委員会に付託されていました。
きょうの委員会では櫛渕議員に対する懲罰処分について、自民党や公明党、日本維新の会の賛成多数で「10日間の登院停止」とする案が可決されました。「登院停止」は2番目に重い処分で、あすの本会議で正式に決まる見通しです。
衆議院で懲罰委員会が開催されるのは16年ぶりです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TupyUQ2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Fi4XmwU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/ZAWc5zw
コメントを書く