- 能勢町ダイオキシン問題 豊野町が最終処分場建設に向け調査へ 役場付近の地下検討 来年度完成目指す
- 【ユニクロ“賃上げ”】最大4割アップ・初任給30万円 街の人の反応は…
- 値上げ無縁のプライベートブランドも遂に・・・“企業努力の知恵尽きた”(2022年6月21日)
- トランプ氏 議会乱入の初公判 2024年3月4日“大統領選の天王山”前日に(2023年8月29日)
- 北朝鮮・拉致問題で「中学生サミット」が初開催 松野官房長官「心を一つに」 横田めぐみさんの弟・拓也さん「一番恐れているのは風化」|TBS NEWS DIG
- 【速報】東京、大阪など18都道府県の「まん延防止」21日まで延長 政府が正式決定(2022年3月4日)
「もし支援がなくなれば我々は戦争に負ける」ゼレンスキー大統領 米議会で支援の継続を要請|TBS NEWS DIG
ウクライナのゼレンスキー大統領がアメリカ議会を訪れ、支援の継続を要請しました。
記者
「ゼレンスキー大統領がワシントンに到着しました。ウクライナへの支援に後ろ向きな意見も出ている連邦議会へと入っていきます」
ゼレンスキー大統領は21日、議会下院の与野党幹部と会談したほか、上院ではすべての議員を前に非公開で戦況などを説明しました。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「上院議員たちととても力強い意見交換ができました」
議会では一部議員から巨額の支援に対する疑問や批判が上がっていますが、議会幹部によりますと、ゼレンスキー大統領は「もし支援がなくなれば我々は戦争に負ける」と支援継続を訴えたということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/TWXxGED
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/5qhuVYd
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gYLC93R
コメントを書く