- 【東京ディズニーランド】開園40周年 変わらないものと“進化”のワケ
- 教科書選定委員だった元校長…情報漏洩の見返りに出版社から『ゴルフや飲食接待』か(2022年11月2日)
- 市職員がマンホールの中に入り…意識不明の重体に 完成直後のマンホールの最終点検で(2022年5月12日)#Shorts#マンホール#意識不明
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年1月9日) ANN/テレ朝
- 【パンダ】上野動物園の双子パンダ シャオシャオとレイレイ成長記録/笹を食べ木に登る、可愛過ぎる“子育て”の様子/一般公開 開始時の倍率は約350倍!?【まとめ】
- “体重30kg”脱走した土佐犬 住宅街近く…取材記者が発見(2023年8月11日)
北朝鮮“会談前向き発言”に横田さん「よい隣国に」(2023年5月31日)
北朝鮮の外務次官が日朝首脳会談に前向きともとれる談話を発表したことについて、拉致被害者の横田早紀江さんは、「互いが助け合って良い隣国になれたらよい」と会談の再開に期待を示しました。
北朝鮮の外務次官は29日、岸田総理が日朝首脳会談の実現に意欲を示したことを受け、「関係改善を模索するなら会えない理由はない」と会談の再開に前向きともとれる談話を発表しました。
横田早紀江さん:「初めて向こうの上の方が否定的ではないコメントをなさった。互いが助け合って良い隣国になれたらいい」
北朝鮮は談話で「拉致問題は解決済み」と従来の主張を繰り返していますが、横田さんは「とにかく日朝交渉をしない限り本当のことは分からない」として、会談の早期の実現を求めました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く