- 生放送で反戦訴えた女性 約2か月間の自宅軟禁に 最高で懲役10年を科される可能性も ロシア裁判所 |TBS NEWS DIG
- 福岡県久留米市 警戒レベル5「緊急安全確保」を発表 土砂災害発生の可能性高まる|TBS NEWS DIG
- 【すごい人ライブ】フランスの“スパイダーマン” / 斬新な色使い 8歳のアーティスト / 暗算スーパーキッズ / 1日240キロ分「から揚げ」女性職人 など ニュースまとめ(日テレNEWSLIVE)
- 出頭したトランプ氏に“被告人”顔写真を撮影…“マグショット”公開 大統領経験者として初 トランプ氏側はその写真をTシャツにして早速ネットで販売|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】女子高校生に“体液”かけたか 「生活苦しくストレスがたまり…」
- 【きょうは何の日】『世界気象デー』の日 ――パイナップルの葉からスニーカー誕生!? など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
長野立てこもり 容疑者「ハーフライフルで撃った」(2023年5月31日)
長野県中野市で4人が殺害された立てこもり事件で、容疑者が警察官2人に対し、命中率が高い「ハーフライフルで撃った」と話していることが分かりました。
25日に中野市で池内卓夫巡査部長を殺害した疑いで逮捕された青木政憲容疑者(31)は女性2人を待ち構えて刺したうえ、駆け付けた警察官2人を猟銃で撃ったとみられています。
これまでの取材で、容疑者が発砲したのは殺傷能力が高いとされる「スラッグ弾」とみられることが分かっています。
その後の捜査関係者への取材で、青木容疑者が警察官2人に対し「ハーフライフルで撃った」と供述していることが新たに分かりました。
「ハーフライフル」は散弾銃よりも命中率が高いとされています。
警察は4丁の猟銃を押収していて、凶器の特定を進めています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く