- 「雷が鳴り、振り返ると男性が倒れていた」雷に打たれたか 男性が心肺停止 山形県川西町|TBS NEWS DIG
- 「まるで地獄」“東部の街”総攻撃・・・ロシア軍「ドンバスの戦い」開始【羽鳥慎一 モーニングショー】(2022年4月20日)
- 性的映像を提供する目的で「保管」していた疑い、37歳男逮捕 「保管」容疑での逮捕は大阪府警では初
- 【国内コロナニュースまとめ】コロナ“5類に引き下げ”検討指示 日本のコロナ政策、大きな転換点に/ “屋内マスク不要”春にも?/ 「死者数」増加の理由… など(日テレNEWS LIVE)
- 【動画拡散】「おまえ!どうするんですか、弁償!」神大生サークル合宿で迷惑行為 障子や天井を破壊
- 【夜 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月22日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
マイナポイントが誤って他人に付与されるトラブルなどマイナンバーをめぐる問題 会議体立ち上げ情報共有を徹底へ デジタル庁|TBS NEWS DIG
https://www.youtube.com/watch?v=ZiQrwtZ7nDo
マイナポイントが誤って他人に付与されるトラブルなどマイナンバーをめぐる問題が相次いだことを受けて、河野デジタル大臣は新たに会議体を立ち上げ情報共有を徹底する考えを示しました。
河野太郎デジタル大臣
「情報共有できていなかったというのは大きな問題だと思っていて、デジタル庁の中で会議体をしっかり立ち上げて情報共有をする。今後はこのようなことがないように、まずしっかり対応を見ていきたいと思います」
河野大臣は、マイナポイントが誤って他人に付与されるトラブルなどマイナンバーをめぐる問題が相次いだことを受けて、デジタル庁に新たな会議体を立ち上げ情報共有を徹底する考えを示しました。
この問題では今月24日に北九州市がミスを公表するまで、デジタル庁では河野大臣にトラブルの報告がされていませんでした。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uB4rvNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi
コメントを書く