- 茨城県南部 福島県浜通りで震度4 津波の心配なし(2022年11月14日)
- 保津川観光船転覆事故 運航組合が再発防止策公表へ 救命具は自動で膨らむものやベスト式に切り替え
- 「正直かなり緊張していた」京王線刺傷「ジョーカー」事件 小田急線刺傷事件の影響も明らかに 26歳男が被告人質問で語る|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】最新ニュース:安倍元首相“国葬”9月27日で最終調整/ ロシア侵攻…聴覚障害のウクライナ陸上選手来日/ 立てこもり事件多発受けネットカフェで対応訓練/ など(日テレNEWS LIVE)
- 最大震度4を3月下旬から12回観測 気象庁「相互の地震の関係は考えにくい」
- 【記録的大雪】山形 一晩で降雪50cm増 サクランボ農家「雪いらない」(2022年12月16日)
「性別を理由に差別された」元受験生の女性ら二審で一部賠償増額 東京医科大の医学部不正入試 東京高裁 | TBS NEWS DIG #shorts
東京医科大学の入試で「性別など理由に不利な扱いを受けた」として、元受験生の女性らが賠償を求めた裁判の二審判決で、東京高裁は元受験生側の訴えを一部認め、賠償額を増やした判決を言い渡しました。
この裁判は、東京医科大学を2018年度までに受験した女性らが「入試で性別など理由に不利な扱いを受けた」として、大学に賠償を求めたものです。
一審の東京地裁は訴えを一部認め、受験1回あたり慰謝料20万円のほか、不利な扱いによって不合格になった人には最大150万円の賠償を認めていましたが、原告のうち16人は賠償額などを不服とし、控訴していました。
きょうの判決で、東京高裁も性別に基づく不利な扱いを憲法違反と認め、不合格になった人については「精神的苦痛が大きい」として、1人最大300万円と賠償額の増額を命じる判決を言い渡しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uB4rvNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi
コメントを書く