- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
- 戦闘開始から50日…ハマスが人質17人解放 ハマス・イスラエル緊張続く(2023年11月26日)
- 雄大な絶景も楽しめる日本最大級のスキー場が誕生!【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
- エアバス 日本に専門家チーム派遣へ 羽田空港の衝突事故調査に協力(2024年1月3日)
- 「偽善者・金正恩を糾弾する!」韓国脱北者団体が再び抗議の“風船飛ばし”(2022年7月7日)
- 【ウクライナ戦後】「プーチン氏は21世紀の鉄のカーテンを作ろうとしている」…ベラルーシ戦術核配備で見えてくる〝ロシア陣営vs西側陣営〟の新勢力図(2023年3月28日)
【岸田総理】日本・NATO協力文書改定へ「新たなレベルに引き上げる」
NATO首脳会議など一連の日程を終えた岸田総理大臣は、帰国を前に記者団の取材に応じ、NATOとの関係を新たなレベルに引き上げると強調しました。
岸田総理「日・NATO関係を新たなレベルに引き上げることで一致し、新たな共同文書の合意に向けて作業を加速する」
岸田総理は、日本の総理大臣として初めて出席したNATO首脳会議で、NATOとの協力内容をまとめた文書を抜本的に改定する考えを表明しました。海洋進出や不透明な軍事力を増す中国を念頭に、サイバーや海洋安全保障など、新たな分野での協力を深めるということです。
また、これに先立って行われた日米韓首脳会談で、岸田総理は、核実験を含めた北朝鮮による更なる挑発行為の可能性を示唆しつつ、「日米韓の連携強化は不可欠だ」と強調しました。その上で、3か国の首脳は、安全保障協力を推進することで一致しました。
岸田総理は、30日夕方、日本に帰国する予定です。
(2022年6月30日放送「Oha!4」より)
#日本 #岸田首相 #NATO #首脳会議 #日テレ #Oha4 #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/Afucypi
Instagram https://ift.tt/0BKYTPr
TikTok https://ift.tt/91H4MlS
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp



コメントを書く