- 【停電情報】東北地方や関東地方 合わせて210万件あまり大規模な停電
- 16頭のお父さんへ願いを込めて パンダの『永明』に七夕の贈り物(2022年7月7日)
- 【佳子さま】3年ぶり宿泊公務「全国都市緑化祭」に出席 姉・小室眞子さんから公務引き継ぐ
- 万博の海外パビリオン建設遅れ 参加国は「余裕はあまりない」「数週間以内に始める」開幕に間に合う?
- 【理想の減税】消費税率は下げづらい?逆張り戦略の石破政権 “所得減税”が注目されない理由は「イメージが悪すぎた」|アベヒル
- 「金庫が2つある」「人がいたら縛る」指示役の名は「ルフィ」か?関東で相次ぐ強盗事件、今後の捜査は?元刑事に聞く #shorts |TBS NEWS DIG
来年度予算案 “114兆円規模”で調整…当初予算で100兆円超は5年連続 110兆円超は初(2022年12月20日)
年々増え続ける国の予算。今年度の当初予算はおよそ107兆6000億円ですが、来年度予算案の一般会計の総額は、これを大きく上回り、114兆円規模で調整されていることが分かりました。
当初予算で100兆円を超えるのは5年連続で、110兆円を超えるのは初めてです。要因の一つは、防衛費の増額です。
政府関係者によりますと、安全保障政策を大きく転換する方針を受け、今年度の当初予算をおよそ1兆4000億円上回る6兆8000億円程度まで大幅に増やす方向です。
また、高齢化に伴い、社会保障費も膨らむとみられています。
政府は、今週中にも予算案を閣議決定する見通しです。
(「グッド!モーニング」2022年12月20日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く