- 【速報】2022年度補正予算案が参院・予算委で可決|TBS NEWS DIG
- 【ウクライナ侵攻】プーチン大統領…本音は「停戦したい」? ロシア「提案あれば米露首脳会談を検討」の真相
- 【視聴者提供まとめ】新潟の大雨 マンホールから水が噴き出す 冠水する市内 #shorts |TBS NEWS DIG
- 消防士チャリティーカレンダー「ひと肌脱ぎました」貧困家庭の子どものために 沖縄【ワイド!スクランブル】(2023年12月14日)
- 神戸歳男児遺体二男が来てから家庭状況が一変家族を支配か幼少からトラブル絶えなかった人物
- 札幌ススキノ 首切断事件 父親で医師の田村修容疑者の役割は?自宅からは被害男性の頭部見つかる|TBS NEWS DIG
岸田総理の長男・翔太郎氏、退職金・ボーナスは「全て返納したい」と申し出…松野官房長官、理由は「承知していない」 与党内からは擁護の声も|TBS NEWS DIG
きのう、総理秘書官を辞職することが発表された岸田総理の長男・翔太郎氏について、松野官房長官は、本人が退職金やボーナスを受け取らない意向であると明かしました。
松野博一官房長官
「(翔太郎氏)本人から『退職手当や期末手当、勤勉手当が支給されるのであれば全て返納したい』との申し出がなされていると承知しています」
松野官房長官はこのように述べる一方で、理由などについては「承知していない」と話しました。
自民党 梶山弘志幹事長代行
「公職に就く者、その周りにいる者、しっかりと襟を正して、自らその行動というものを考えて頂きたいという思い」
翔太郎氏の辞職について、与党内からは「総理の後継としては厳しくなった」などの声があがる反面、「続けさせてもよかった」などと擁護する声も聞かれました。
一方、立憲民主党の逢坂代表代行は自身のSNS上に「息子さんに箔をつけるつもりが、経歴に傷がついてしまいました」とコメントしたほか、国民民主党の玉木代表は、岸田総理が「解散総選挙に向けた環境作りを着実に行っているのかな」などと指摘しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/uB4rvNx
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/knRIqL8
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/vcVzmFi
コメントを書く