- 近畿北部大雪警戒 琵琶湖で「しぶき氷」も
- 三男も殺害容疑の母親 「急に息しなくなった」自ら通報(2022年7月31日)
- 【ライブ】ウクライナ侵攻 最新情報 外国人ジャーナリスト死亡も…次回の“停戦協議”は14日にーー注目ニュースまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 河野太郎大臣も怒り心頭「大変由々しき問題」関電前社長がカルテル持ちかけ中心的役割(2023年3月31日)
- 【午後5時点灯予定】“けやき坂イルミネーション”2022 をライブカメラでお届け! Keyakizaka Illumination 2022 (2022年11月10日~12月25日) ANN/テレ朝
- 在韓米軍が迎撃ミサイル訓練公開 北朝鮮けん制(2022年3月15日)
緻密で繊細・・・障がい者アートをドリンクカップに採用 ローソン(2022年2月16日)
コンビニのカップに障害者アートが採用されました。
ローソンはホットドリンクのカップのデザインを知的障害やダウン症などの障害のあるアーティストが描いたものに順次変更しています。
佐賀県の福祉施設「PICFA」にデザインを依頼し、アーティスト全員のイラストを組み合わせたデザインなどを採用しました。
ローソン・竹増貞信社長:「(Mサイズは)ローズワールドです。お客様から頂いたコメントも皆と共有したい」
障害者アートは商品のパッケージなどへの採用が増えています。
緻密(ちみつ)で繊細なタッチやデザイン性の高さが評価されています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く