- アップル 5日からアプリ料金など3割値上げ 円安・ドル高の影響|TBS NEWS DIG #shorts
- 【解説】「解散命令には質問権行使が必要?」「どういう質問が有効?」紀藤弁護士の訴えは『特に2世信者問題は未成年者が多く、対応急ぐべき』(2022年10月25日)
- 首里城の再建 本格始動 工事の過程も一般公開へ(2022年11月3日)
- 【LIVE】昼ニュース 最新情報とニュースまとめ(2022年11月23日) ANN/テレ朝
- 【速報】元KAT-TUN 田中聖被告に懲役1年8カ月執行猶予3年 覚醒剤使用など 名古屋地裁(2022年6月20日)
- IAEA事務局長冷却水懸念のザポリージャ原発視察(2023年6月16日)
首都高1号羽田線の高速大師橋架け替え工事開始 大師出入口から平和島出入口などで終日通行止め|TBS NEWS DIG
開通から50年以上、首都高1号羽田線の多摩川にかかる橋がきょう、架け替えられています。
記者
「架け替え作業が行われている首都高の大師橋に来ています。こちらから先、ご覧の通り橋が撤去されているのがわかります」
多摩川にかかる高速大師橋。老朽化のため、おとといから架け替え工事が始まっています。
まず、これまで使われていた橋を上流側に移動、その後、下流側に準備した新しい橋をスライドさせます。
新しい橋は長さおよそ300メートル重さ4000トン。橋のパーツは横浜と東京の有明でそれぞれ作られ、去年4月に船で3日かけて大師橋付近まで運ばれました。その後、1年以上かけてようやく橋の形になったのです。
工事は佳境を迎えています。きのう夜、2時間ほどかけてこれまでの橋を移動。きょうは午後1時ごろから新しい橋を4時間ほどかけてスライドさせています。
新しい橋を通ることができるようになるのは来月10日。
首都高1号羽田線は大師出入口から平和島出入口などで終日通行止めとなり、首都高速道路は周辺道路の混雑が予想されるとして注意を呼びかけています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZlM6eUt
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/FoONpbz
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/e8svWVO
コメントを書く