- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月27日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「詰まなくてよかった」羽生善治九段が藤井聡太王将に勝利 王将戦七番勝負は1勝1敗に(2023年1月22日)
- 「漏水箇所が多すぎて…」進まぬライフラインの復旧 石川・七尾市内の98%がいまだ「断水」【能登半島地震】|TBS NEWS DIG
- 「生涯通して国民に奉仕」チャールズ新国王が演説 都内大使館では女王の肖像画持参も(2022年9月10日)
- 【ヨコスカ解説】プロ野球選手や芸能人も…まん延する「オンラインカジノ」の落とし穴 日本人が狙われる実態
- 宇宙版「国際ロマンス詐欺」 65歳女性が440万円被害…実在“宇宙飛行士”名乗る人物も(2022年10月10日)
日経平均株価 バブル後最高値を更新 米債務上限合意で市場に安心感(2023年5月29日)
29日の東京株式市場は、アメリカの債務上限問題での基本合意を受けて、日経平均株価が一時600円を超す大幅な値上がりとなり、取引時間中のバブル後最高値を更新しました。
29日の日経平均株価は取引開始直後から値上がりし、上げ幅は一時600円を超えました。
1990年7月下旬以来の高値水準で推移しています。
アメリカの債務上限問題で大統領と下院議長が基本合意したことを受けて、市場に安心感が広がり、円安ドル高が進んだことで輸出関連銘柄を中心に幅広く買いが入っています。
市場関係者からは、アメリカの経済指標でさらに上昇する余地もあるとの声が上がっています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く