- 【最新生活情報まとめ】毎日の暮らしに役立つホットな最新情報:“値上げしていない”飲食店や食料品 /“迷惑行為”に新対策「“回転”守っていきたい」など――くらしニュースライブ(日テレNEWS LIVE)
- 【夕 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(2月14日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- “食卓の優等生”が落第ピンチ?もやしの値段を徹底リサーチ【Nスタ】
- 韓国で新型コロナ急拡大 新規感染者が初めて20万人超える
- 上越・北陸新幹線が全線で運転再開 能登半島地震で一時運転見合わせ(2024年1月2日)
- 鎖を手足と腰に付けて沼に12時間…拘置所から脱走した男 ロープで救助 米【知っておきたい!】(2023年9月4日)
【関東の天気】前線南下で本降り 傘の出番 梅雨入りは?(2023年5月28日)
関東のお天気です。28日の都内は日差しが届きましたが、さっそく夜にも雨が降り出しそうです。
実は、関東の北側、北陸地方では雨が降り出しています。この雨は前線に伴うもので、29日にかけて前線が南下するため、関東でも雨が降りそうです。
28日午後7時からの雨の予想です。徐々に雨雲が南下して、夜遅くには都心でも雨が降り出し、29日の朝にかけて雨のエリアが広がります。
29日の午前7時には、関東広く雨雲が掛かり本降りの雨となりそうです。その後、日中も活発な雨雲が通過しますし、沿岸部では風も強まって横殴りの雨となりそうです。午後6時には北部の雨はやみそうですが、南部ではお帰りの時間まで雨が残りそうです。
ただ、29日は南風が吹くので天気のわりに気温は高めです。最低気温は18℃前後、朝からじめじめした体感になりそうです。最高気温は21℃くらいで、28日より5℃前後低くなりそうです。
29日の雨で関東も梅雨入りするんでしょうか。関東の梅雨入りがいつになるのか、そこに注目して週間予報を見ていきましょう。
29日、30日は雨ですが、31日、来月1日は晴れ間がありそうです。ただ、来月2日以降は雨の日が続き、関東はこの来月2日の雨で梅雨入りとなるかもしれません。
台風の進路によっては、関東も大雨になるおそれがあるため、今後の情報にご注意下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く