- 渋谷ハロウィーン警備に“変化” 梨泰院事故受け?路地に規制(2022年10月31日)
- 北朝鮮国境開放準備か検疫などで中ロと協議一方で北朝鮮外交官脱北続く体制への懐疑が拡大かTBSNEWSDIG
- 【速報】沖縄・浦添市で殺人事件 アパートで男女が死亡夫婦か 近隣住民が通報
- 【ハワイで”異変”】日本を含むアジアからのプラスチックゴミが流れ着き…
- 公明党 安保関連文書改定へ議論開始「反撃能力」「防衛費増額」が論点 幹部からは「自民党とスタンスが違う部分がある」との声も|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】化学工場で火災 爆発音が何回か 有毒ガス発生 /飯能市3人死亡 警察に6回被害届 / 内閣2か月あまりで辞任ドミノ など―― 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
アメリカザリガニ規制「逃がしてはいけません」(2023年5月28日)
東京の井の頭公園でアメリカザリガニを捕獲し、来月から変更になる規制の内容などを子どもたちに説明するイベントが開かれました。
アメリカザリガニとミドリガメとも呼ばれるアカミミガメは、6月1日から条件付きの特定外来生物に指定され、野外に放したり、輸入・販売が禁止されます。
28日、井の頭公園では、子どもたちに規制の内容などを説明するイベントが行われました。
井の頭かいぼり隊・山口行弘さん:「法律が定めるところによって、外に放しちゃいけないということになりました。絶対」
参加した小学生:「ちょっと捕っても逃がさないようにしてみよう」
規制の始まる来月以降も、一般の人が家庭でペットとして飼うことは認められます。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く