- 【1月24日 関東の天気】今シーズン最強の寒波が来る|TBS NEWS DIG
- 日本国内はインフレ時代に備え?~先取り消費の現場を取材~【Bizスクエア】|TBS NEWS DIG
- 【朝の注目】「ウクライナから難民100万人超」ほか3選(2022年3月4日)
- 気温がぐんぐん上昇…関東中心に16地点で午前中から35度を超える猛暑日 埼玉県など6県に「熱中症警戒アラート」発表|TBS NEWS DIG
- 中ロ外相 対米関係で会談 中国はロシアの安全保障上の立場に「理解と支持」(2022年2月4日)
- 【独自】全国の“ルフィ”通話記録を収集へ “殺しの一課”“知能犯の二課”などが異例の「特命チーム」編成|TBS NEWS DIG
人手不足深刻なデータセンター ロボットで作業を効率化 #shorts
ITインフラを支えるデータセンターで、人手不足を解消するため人の2倍の速さで作業をこなすロボットが初めて導入されました。
このロボットは、データセンターの電源や空調などを点検し、臭いも検知します。点検作業には、技術者1人あたり95分かかっていましたが、45分に短縮しました。
ロボットを導入したNTTデータ・奥村友佳さん:「人手不足が深刻なので今後、このロボットがどんどん活躍してくれると、より人(技術者)の負担も減ってくるのかなと思っている」
24時間365日稼働が必要なデータセンターは、設備の点検に多くの技術者を要するため、人手不足が深刻になっています。
NTTデータは、このロボットを全国のデータセンターに導入する方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く