- 【ライブ】『陸自ヘリ事故』最新情報――海底から“新たに2人引き揚げ”…24時間態勢の捜索活動続く など(日テレニュースLIVE)
- 泉佐野市ふるさと納税めぐり、交付税減額の国の決定を取り消す判決
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live)最新情報など|TBS NEWS DIG(1月23日)
- 【事故】交差点で乗用車同士が衝突…男女6人が重軽傷・1人心肺停止 古河市
- フーシ派が紅海で駆逐艦や商船に“これまでで最大かつ最も複雑な攻撃” イギリス・アメリカが迎撃|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』地対空ミサイルシステム「パトリオット」ウクライナに到着/ ロシア国防省「日本海でミサイル発射と砲撃の訓練」 映像公開 など(日テレNEWS LIVE)
「ニコニコ動画」逆転勝訴 コメント表示の特許技術めぐり米「FC2」訴えた裁判 知財高裁 海外サーバーでも特許を適用|TBS NEWS DIG
動画サイト「ニコニコ動画」を運営するドワンゴが「特許を侵害された」として「FC2動画」の運営会社を訴えた裁判の控訴審で、知的財産高等裁判所は、さきほど一審判決を変更し、ドワンゴ側逆転勝訴の判決を言い渡しました。判決では特許侵害を認め、動画配信の差し止めとおよそ1100万円の賠償を命じています。
争われているのは、配信中の動画に視聴者が投稿したコメントを水平方向に移動させながら重ならないように表示する「コメント配信システム」の特許です。
特許を持つドワンゴは、同様のシステムを採用するアメリカのFC2社に対し、「特許を侵害された」として配信の差し止めや損害賠償などを求めて提訴しましたが、一審の東京地裁は去年3月、「特許権の侵害にはあたらない」としてドワンゴ側の訴えを退けていました。ポイントとなったのは日本の特許の効力は日本国内のみで認められ、国外には及ばないという「属地主義」と呼ばれる原則です。
東京地裁は「FC2動画」がアメリカにあるサーバーから配信されていることから、「属地主義」の原則に従い、FC2社による特許侵害を認めませんでした。
このため、ドワンゴ側は判決を不服として知的財産を専門に扱う知財高裁に控訴していました。
控訴審では外部の専門家などから意見を募る「第三者意見募集」が初めて行われていて、国境をまたぐITビジネスが増加する中で司法判断が注目されていました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/ZguH08o
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/ViKB2SH
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/6qkwsMn
コメントを書く