- 【マスク依存症】「顔データがたりない…」子供のマスクを外すべき三つの心理的理由【久保田智子編集長のSHARE #17】 | TBS NEWS DIG #shorts
- 強盗事件「自分はやっていない」“自他ともに認めるナンバー2”の逮捕後の主張 特殊詐欺事件と一連の強盗事件の関連は|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】「関西の最新ニュース」まとめ「17歳の少年2人重傷…逃走の男逮捕」「男児が昼食をのどにつまらせ死亡…園長ら書類送検」最新情報(2022年9月21日)
- ブランド品買い取り店で強盗、現金15万円奪われる 近くのコンビニでも類似事件発生 大阪・平野区
- 大阪府立高校の前校長を懲戒免職 ラベルを貼り替え食料品など盗む 実際の価格の7分の1で清算
- 一般オーディションで合格した姉妹がランウェイに挑戦!トラウデン直美さんも注目の「東京ガールズコレクション」和歌山開催、”地方創生プロジェクト”の舞台裏
「違法とまでいえないが不適正」クジラ淀ちゃん処理費用、見積もりの4倍超に 大阪市監視委が問題指摘
昨年、大阪湾に迷い込んで死んだクジラの「淀ちゃん」の処理費用が膨らんだ問題で、大阪市の入札等監視委員会は7日、「市の対応は不適正だった」とする報告書をまとめました。
「淀ちゃん」と呼ばれたマッコウクジラは昨年1月、淀川の河口付近で死んだことが確認され、大阪市と契約した海運業者が紀伊水道まで運び海に沈めました。市は当初、処理費用を2068万円と見積もっていましたが、実際には4倍以上の8019万円にまで膨らみました。
こうした点について、市の入札等監視委員会が、この日調査報告書をまとめ、契約がまとまる前に市側と業者側が会食していたことや、予定価格の決定に関する公文書が残っていない問題などを指摘しました。
委員会は「いずれの対応も違法とまではいえないが不適正」としたうえで、「コスト意識を持って手続きを進めることが重要」と結論づけました。
▼特集動画や深堀解説、最新ニュースを毎日配信 チャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCv7_krlrre3GQi79d4guxHQ
▼情報提供はこちら「投稿ボックス」
https://ift.tt/AoxYSUG
▼読売テレビ報道局のSNS
TikTok https://ift.tt/rz12XbN
X(旧Twitter)https://twitter.com/news_ytv
▼読売テレビニュース
https://ift.tt/zPDCSMx
▼かんさい情報ネットten.
Facebook https://ift.tt/r5YDhWt
Instagram https://ift.tt/W1qbZP8
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvnewsten
webサイト https://ift.tt/h2T8NRp
▼情報ライブ ミヤネ屋
https://ift.tt/NXmcirv
▼ウェークアップ
X(旧Twitter)https://twitter.com/ytvwakeup
webサイトhttps://ift.tt/BevKxuC
コメントを書く