- フランスでトコジラミの発生報告相次ぐ、来年パリ五輪 対応に追われる政府|TBS NEWS DIG
- 【逮捕】マッチングアプリで知り合った女性に結婚におわせ…”架空の投資話” #shorts
- 【ニュースライブ』核弾頭も搭載可能 ロシア潜水艦が日本海でミサイル演習 / 「お前はバカか」消防官が部下にパワハラ / 五輪テスト大会“談合” などーー 最新ニュースまとめ(日テレNEWS)
- 【追悼】熱海土石流から半年 遺族ら被災地で黙とう
- 【独自】江東区長側の有料広告は複数か 公選法違反容疑で特捜部が家宅捜索(2023年10月30日)
- 佐々木朗希が侍初ブルペン!ダルビッシュら投手陣が剛腕見守る(2023年2月19日)
「社会起業家」目指す学生支援のプロジェクト発足 (2023年5月26日)
経済産業省は「社会起業家」を目指す学生を支援する官民連携プロジェクトを立ち上げると発表しました。
「ゼロイチ」と名付けられたプロジェクトは高齢化や環境などの社会問題を起業することで解決する「社会起業家」を目指す学生向けに育成プログラムを8月から実施します。
およそ7カ月にわたるプログラムではITや福祉、国際的な貧困などに取り組む若手社会起業家が講師となり、合宿などを通じて学生の社会起業を支援します。
経産省が1億円規模の予算を出し、社会起業家を支援する「ボーダレス・ジャパン」や「Ridilover」と連携します。
18歳以上の学生が対象で7月2日まで募集しています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く