- Twitterのロゴ「鳥」→「X」に変更「X参上!始めましょう」運営会社CEOがツイート|TBS NEWS DIG#shorts
- 新春恒例「東京消防出初式」 能登半島地震を受け、祝賀文言取り止め|TBS NEWS DIG
- 【青春】心は“自粛”するな! チョークで描く芸術「黒板アート」 全国大会“連覇”目指す女子高校生の青春 『news every.』16時特集
- 台風15号 朝にかけて東海は雨のピーク 関東は午後も警戒必要【予報士解説 午前5時5分現在】|TBS NEWS DIG
- 窓に向かって願いごと? お祈りするワンちゃん 何度も前脚を合わせ頭下げ 実は… #shorts
- 徴用工問題 日本政府“反省とお詫び”継承表明を検討|TBS NEWS DIG
宮城・仙台市で水道管破損 市内一部で断水続く 復旧のめど立たず(2022年7月15日)
仙台市でおよそ60年前に設置された水道管が破損し、市内の一部の地域で断水が続いています。
仙台市水道局によりますと、15日朝、青葉区で水道管が破損して道路に水が溢れ出しました。
午前9時ごろ、近くに勤務する男性が撮影した映像です。
男性によりますと、この影響で午後2時現在、職場では断水が続いていて給水車が近所を巡回しているということです。
市は、復旧のめどはまだ立っていないとしています。
破損した水道管は1962年に設置されたものですが、経年劣化の影響かどうかは不明で、市は掘り起こして原因などを調べています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く