- 大晦日は各地で雨予想、年末年始は平年より気温高め、帰省ラッシュの混雑ピークは?【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 明日の天気・気温・降水確率・週間天気【2月21日 夕方 天気予報】|TBS NEWS DIG
- 【速報】金正恩総書記が間もなくロシア訪問 朝鮮中央通信(2023年9月11日)
- 中国の大型連休始まる 20億人超が国内外に移動 (2023年9月29日)
- 北朝鮮の悪質プレーや威嚇行為に松野長官「選手の安全確保が重要」(2023年10月4日)
- 「ハロウィーンに来ないで」「街で楽しめないような警備を検討」渋谷区長が呼びかけ “迷惑路上飲み”に危機感…強いメッセージのワケ【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
【日銀総裁に植田和男氏】岸田首相「コミュニケーション力を重視」起用の理由を説明
国会で15日、日本銀行総裁に元日銀審議委員の植田和男氏を起用する人事案について、岸田首相が起用の理由について説明しました。
岸田首相は、戦後初の学者出身の総裁となる植田氏の起用について、各国の中央銀行トップとのコミュニケーション力や市場への発信力を重視したと説明しました。
岸田首相「主要国、中央銀行のトップとの緊密な連携、また内外の市場関係者に対する質の高い発信力、受信力、こうした点が格段重要となってきている。国際的にも著名な経済学者であり、理論、実務、両面で金融分野に高い見識を有する植田和男氏を最適任と判断し、日銀総裁の候補者として選任をした次第であります」
また、次の日銀総裁が、アベノミクスの柱である、大規模な金融緩和策を継承するかについて、岸田首相は「金融政策の具体的な手法は日銀に委ねられるべき」と原則論を述べるにとどめました。
その上で、人事の検討にあたっては「構造的な賃上げを伴う経済成長と物価安定目標の持続的な実現に取り組む方を念頭に、金融市場に与える影響にも十分に注意を払った」と説明しました。
国会では来週24日を軸に植田氏と副総裁候補に質疑を行い、衆参両院での議決を経て正式決定する運びです。
(2023年2月15日放送「ストレイトニュース」より)
#日銀 #岸田首相 #植田和男 #日テレ #ストレイトニュース #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/7uF0l9T
Instagram https://ift.tt/gkz6Aae
TikTok https://ift.tt/4oa9s2X
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く