- 【懐かしい列車まとめ】日テレ秘蔵のお宝映像で蘇る! /185系・踊り子号 / 国内最後の一両がラストラン「キハ28」 / ブルートレイン / 人気の蒸気機関車「SL586」(日テレNEWSLIVE)
- 【LIVE】NASA「アルテミス計画」無人宇宙船打ち上げ|11月16日(水)
- 【浅草グルメまとめ】愛され続けるレトログルメ / 浅草の老舗すき焼き店 “外食チェーン”で復活 /“ニンニクマシマシ”うな重にそば / 大人の奥浅草 など (日テレNEWS LIVE)
- 【調査】下水でコロナ感染者数が分かる!? 調査の最前線 宮城 NNNセレクション
- 自衛隊トラックが道路脇の牧草地に転落 4人搬送 車内から隊員を救出 熊本・阿蘇市|TBS NEWS DIG
- 【中継】安倍総理撃たれる 事件現場の大和西大寺駅前は?(2022年7月8日)
児童ら21人死亡…米テキサス州・小学校での銃乱射事件から1年 バイデン大統領が改めて銃規制訴え|TBS NEWS DIG
アメリカ南部テキサス州の小学校で児童ら21人が死亡した銃乱射事件から24日で1年となり、バイデン大統領が改めて銃規制強化を呼び掛けました。
この事件はテキサス州ユバルディにある小学校で男がライフル銃を乱射し、児童19人、教師2人のあわせて21人が殺害されたもので、事件から1年となった24日、市内の教会で祈りが捧げられました。
事件後、銃規制を強化する法律が28年ぶりに成立しましたが、殺傷力の高い銃の販売禁止など抜本的な措置は盛り込まれていません。
アメリカ バイデン大統領
「(事件のたびに)同じメッセージを聞きます、『何かしてください』と。私たちは1年前の事件後、何かをしましたが、十分とは言えません」
バイデン大統領は24日、こう述べたうえで、党派を超えて銃規制に取り組むよう改めて呼び掛けました。
AP通信などが運営するデータベースによりますと、アメリカではことし、4人以上の死者が出た銃乱射事件が少なくとも25件発生していて、2006年以降、最悪のペースとなっています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/d5mzCMV
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qOG9VQZ
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FODAMWa
コメントを書く