- 吉野ヶ里遺跡で発見された「石棺墓」調査始まる “邪馬台国”存在の弥生時代後期に作られたか | TBS NEWS DIG #shorts
- 【ウクライナ侵攻】仮設住宅の建設進むも…日常が戻る兆しは全く見えず
- 「夜中3時に悲鳴」帰宅途中に待ち伏せされて殺されたか 千葉・松戸で女性が暴行され死亡|TBS NEWS DIG
- 「まるで観光旅行だ」と物議 自民党女性局のフランス研修 松川るい女性局長が陳謝「軽率だったと反省」|TBS NEWS DIG
- 社会経済活動との両立どうする? “第7波”収束後に「2類相当」見直し検討へ 医療現場からは「負担が増す」 慎重な意見も 新型コロナ|TBS NEWS DIG
- 旧文通費改革の今国会見送りで維新など自民に苦言後ろ向きな姿勢は国民に伝わるTBSNEWSDIG
おやつを見つめ…“一心不乱”グルグル 回り続けるワンちゃん なんで食べないの?(2023年5月25日)
おやつの周りをグルグル回るワンちゃんです。
■おやつを見つめるも…食べずに周りグルグル
おやつをじっと見つめるワンちゃん。飼い主さんがおやつを床に置くと、おやつの周りをグルグルと回り始めました。
いったん近付き、じっとおやつを見つめ、今度は逆回転!おやつの周りを一心不乱に回り続けます。
なぜワンちゃんは、おやつを食べずに回っているのでしょうか?
■“見慣れないおやつ”確認していたら…
おやつの周りをグルグル回っていたのは、ポメラニアンのなごみちゃん(8カ月)です。
飼い主さんによると、なごみちゃんは数分間、回った後、おやつを砕いたら食べたそうです。
ドッグトレーナーの鹿野正顕さんに話を聞いたところ、「見慣れないおやつだったため、色んな方向から確認していたら、回り始めてしまった」ということです。
また、見知らぬものを確認する方法はイヌによって違うそうです。多くは匂いを嗅いだり、舐めたりするが、なごみちゃんのように、周りを回る犬も少なくないということです。
(「羽鳥慎一モーニングショー」2023年5月24日放送分より) ※この映像にはナレーションはありません。ご了承ください。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く